本ページはプロモーションを含みます
  • 【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!
    決定
  • 【70代男性】両親との晩酌に!綺麗なビールグラスを贈りたい!【予算10,000円以内】

実家に帰省する際の手土産として晩酌に使えるビールグラスを贈りたいです。液体の色が綺麗に見えるタイプお勧めのビールグラス(ペア)を教えてください!

エイム(40代・男性)

    • 最終更新日:2024/01/26
  • 4142View 22コメント
no.1
  • Rakuten

一郎ちゃん(70代・男性)

和系統のグラスというか湯飲みというか、、ですね。九谷焼のビール(グラス)はあまり見た事が無いのですが、職人さんの焼きが入っていますので、きっと美味しいですよね。

honokana(40代・女性)

九谷焼のグラスビールで、泡がきめ細かく、なめらかになって、美味しくなりますよ

どんどん1555(50代・男性)

おしゃれで上品な九谷焼のペアビアグラスなので、ご両親への手土産におすすめいたします。

ここうお(30代・女性)

九谷焼のペアビアカップはいかがでしょうか。綺麗な色合いでとても上品です。お高いので贈り物にもぴったりです。

no.2
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

美しいフォルムで、ガラスが薄いので、あらかじめ冷やしておかなくても冷たいままのビールを楽しむことができます。

かむかむかむ(50代・女性)

リーデルのビールグラスです。極限まで薄くした飲み口で口当たりがよいです。ビールのキレイな色が際立ちます。また傾けなくても丁度いい泡の比率でそそげるのも嬉しいポイントです。

no.3
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

イッタラのビールガラスはいかがですか?綺麗なシルエットにシンプルなデザインなので、非常に使いやすいと思います。

no.6
  • Amazon

かれーぴらふ(40代・男性)

グラスが二層になっているので、飲み物をそそぐと、グラスの中で飲み物が宙に浮いている様に見えるのがユニークですね。機能面でも、二層構造のガラスは外気による温度変化を防いでくれて、ビールは冷たく美味しく楽しめますね。結露がつきにくいので、コースターがいらない点も嬉しいですね!

no.7
  • Rakuten

たんげ(40代・女性)

缶のまま飲むより断然おいしく変化するグラス。口あたりがよく持った感じもいいのでおすすめです。

no.8
  • Amazon

たこた(50代・女性)

ちょっとおしゃれ過ぎかな・・・とも思うけどせっかく予算がたっぷりあるので素敵なグラスをセレクト

no.9
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

フィンランドのガラスメーカー「イッタラ」のウルティマツーレというシリーズのビアグラス。表面の模様はラップランドの氷が融けるさまをイメージし、中の飲み物にいつもとちょっと違う特別感が出ます。底部に小さな足がついているので、テーブルの面よりほんの少し持ち上がるのもよい風情です。ビアグラスは600mlと大振りのサイズですが、380mlのハイボールグラスもあります(日常使いにはそちらの方がよいかも)。

no.10
  • Rakuten

Eom(30代・女性)

奈良の工房で作られたペアグラスです。液体が綺麗に見えるものをご希望だったので、飾りは下の部分にあるものを。桜の模様の漆塗りが美しく、飲む度に心が安らぎます。名入れもできるので、記念にプレゼントするのも良いと思います。

no.11
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

ビールの色を楽しみたいなら、透明なグラスがおすすめです。こちらは二重構造を採用したグラスなので、グラスが結露しにくいのが特徴。名前を入れられたり、専用の木箱に入っていたりとちょっと特別感のあるアイテムです。

no.12
  • Amazon

すしまん(50代・男性)

滑らかな泡立ちと芳醇な香りを楽しめる美しいビールグラスですよ。質感が良くビールの色合いも楽しめる人気商品。たっぷり入ってお洒落にいただけるから、いつものビールがずっと美味しく感じますね。リーデル社正規品なので品質も安心です。

no.13
  • Amazon

ぺこぽこ(40代・女性)

こちらのNARUMIのペアビールグラスは大変喜ばれるプレゼントになると思います!クリアなボディーに色ガラスを被せてカットを施した高級感のある素敵なグラスです。コップにビールを注ぐと色味もより綺麗ですよ。丁度良い上品な大きさで長く愛用出来る逸品です。ブランドも品質も申し分ない商品で、是非お勧めです!

no.15
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

注いだドリンクのカラーはハッキリと見えつつも、キラキラと光るグラスでペアでプレゼント出来ます。名入れ&フレームオーダーで、特別感を感じてもらえるのが良いですね。普段のビールがより一層美味しく感じてもらえると思います。

no.16
  • Rakuten

まみちゃん(50代・女性)

ビールの色も楽しむなら透明グラスがいいですね。シュピゲラウをお勧めします。ビールをより美味しく飲む為に追求されたグラスです。軽いけれど強度があるので多少では割れないのも安心。

no.17
  • Amazon

bells(50代・男性)

葡萄切子がとてもおしゃれ!ビールを注げば、思い出の古きよき時代へタイムスリップ♪二人でロマンチックにグラスを合わせるのに最適なビールグラスです♫

no.18
  • Rakuten

荒野の素浪人(70代・男性)

ズバリ、「江戸切子」のカットグラスをお薦めします。江戸時代から脈々と受け継がれる技術を使って、生み出される日本独特の伝統工芸品です。「薩摩切子」と並び称される「江戸切子」。「薩摩切子」が大名向けだったのに対し、「江戸切子」は庶民に長らく愛用されてきたものです。江戸川区の田島硝子が製作しており、すべて手作り。江戸硝子の表面に色を被せ、削っていき、繊細な色や精緻なカット模様が生まれます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。