本ページはプロモーションを含みます
  • 一人暮らし用の非常食セットのおすすめを教えてください
    決定
  • 一人暮らし用の非常食セットのおすすめを教えてください【予算8,000円以内】

一人暮らし用におすすめの非常食セットを探しています。差し入れ用に買いたいのですがおすすめを教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 最終更新日:2024/01/26
  • 2802View 51コメント
no.1
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

5年保存の非常食をお勧めします。7日分18種類21品をセットにした、7日間非常食基本セットです。防災用に最適だと思います。

りぃー(40代・女性)

一人暮らしをされていると、万が一の際には心配になります。炊き込みご飯・おこわ・おかゆ・チキンライス等のご飯類や、長期保存可のパン等が計7日分、コンパクトにまとまって届くのでストック分として常備しておくと安心感につながります。5年保存可で、期限が近付くとショップからお知らせ葉書が届くサービスも便利です。後は長期保存水も一緒に贈られるとベストです。

ここうお(30代・女性)

非常食セットはいかがでしょうか。主食・おかずと基本のセットなので、これがあればとりあえず一安心かなと思います。

ミニー☆(50代・女性)

7日間18種類21品をセットにした便利なセットです。どれも便利で美味しく5年保存ができるのでお勧めです。

ミルミル(40代・女性)

1週間分の非常食をコンパクトにまとめたセットです。5年保存が可能なので、安心して置いておけます。私も被災した経験があるのですが、非常食で同じ物ばかり食べるのは結構な苦痛なんですよね。このセットは種類が豊富なので、飽きずに食べやすいと思います。アルファ米はお湯かお水で簡単に作る事が出来るので、災害時とても便利です。また、朝食用にパンの缶詰まで入っているのも、嬉しい心遣いだと思いました。

不良親父

非常食は多めが良いが、同じものだと飽きるので、複数あるものがベストかと思います。

honokana(40代・女性)

非常食セットで、18種類21品あります。ご飯も、炊き込みご飯など、種類も豊富だし、飽きがこず、おいしく便利で、良いと思います。

あみーみ(40代・女性)

7日分18種類21品とバラエティに富んだセットになっており非常時でも毎日違う味を食べることができて気持ちも楽になりそうです

ドラコ(30代・女性)

7180円でこれだけの種類と量が、入ってるのでお得ですし、防災用にも使えるので、安心です。

かずフル

防災グッズの非常食も随分と美味しくなりました。お湯でも水でも美味しく食べられる「アルファ米」はとても重宝します。

Hyde2

この商品は5年と長い期間置いておけるから良いです。予算8000までとなっていましたし味のバリエーションと長期間の保存可能でしたのでおすすめしました。

風と共に去りぬ(30代・女性)

5年保存の非常食はいかがでしょうか?7日分あるのがポイントで18種類21食セットなので味の面でも飽きがこないところが良いと思います。

チーフ

天災、事故時に、この非常食があれば安心です。7日間分の食事を用意してます。18種類21品で、飽きる事もありません。5年間の保存が効くので、いざと言う時の為にご用意して下さい。

no.2
  • Rakuten

ここうお(30代・女性)

こちらはいかがでしょうか。5年保存出来るので防災用に便利です。いろいろなアルファ米なので飽きずに食べやすいかなと思います。

やまむらもみじ

お年を召した方だと、やはりご飯が良いのではないでしょうか。保存期間も長いですし、おすすめです。

クロス(50代・男性)

5年保存ができる非常食のセットで防災時の必需品でオススメです。

りぃー(40代・女性)

万が一に備え、長期に保存可・5年間常温保存可のセットはいかがでしょうか。アルファ米のセットとなり、充実した種類のセット内容も良いですね。コンパクトなボックス入りで届くので、そのまま保存しておける利便性の良さです。

honokana(40代・女性)

アルファ米の12種類セットで、いろいろな味のご飯が食べられるし、飽きがこないし、いいですね

no.3
  • Rakuten

honokana(40代・女性)

消費期限が5年あって、長くて安心だし、いろいろな種類の非常食がセットになっているので、いいですね

ヤギヌマ(50代・男性)

5年保存が効き、3日分の非常食セットで、ごはん、パン、スープ、カレーといったバランスのいいセットです。食物繊維を多めに計算しているので、万が一のときでも体調の不具合を防ぎやすくなります。

no.4
  • Rakuten

かいちゃんさん

カゴメのスープストックセットはどうでしょうか?カゴメのこのシリーズは本当に普通に美味しく、食べやすいです。

no.5
  • Rakuten

すしまん(50代・男性)

井村屋ブランドの非常用ようかんギフトがおすすめ。食べきりサイズの個包装パッケージなので非常時にサッと手早く栄養摂取ができますよ。しっとりと炊き上げた生餡とチョコのハーモニーを楽しめて口当たり良くいただけるのが嬉しいですね。

no.7
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

焼きたてパンの缶詰はいかがでしょうか。ふっくらとやわらかい食感で、抹茶やチョコレートクリームなど8種類の味が楽しめます。

no.8
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

高齢の方でしたらやはりお米が食べられると嬉しいかなと思いました。いろんな風味のご飯の非常食セットはいかがでしょうか?こちらはお皿が不要です。底にスプーンもついてきます。火やレンジを使わなくても食べられるので、どんな災害地でも対応することができます。

no.9
  • Rakuten

りぃー(40代・女性)

非常食として便利&栄養バランスが良い、野菜たっぷりスープのセットはいかがでしょうか。災害時に不足しやすい野菜の栄養が簡単&手軽に補給してもらえますし、減塩タイプなのでギフトにも安心です。5年保存が可能な4種類がセットになり、どのタイプにも野菜&豆類がたっぷり使用されており、やわらかく食べやすさも◎。

no.10
  • Rakuten

虹いろ(50代・女性)

おばあ様には、こちらのレトルトおかゆセットをお勧めします。レトルトおかゆは火も水も必要無く、封を開けたら直ぐに食べられます。(温めても食べられます)水分を多く含むおかゆは水分補給にもなり、お年を召された方には、熱中症対策や便秘防止にも良いですよ。

no.11
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

ごはんとおにぎりだけでなく、パンも入った7日ぶんの非常食セットは万が一のときにあるとかなり心強いですね。いろんな味が入っていて食べる楽しみがあります。

no.12
  • Rakuten

風と共に去りぬ(30代・女性)

災害の時は菓子パンなどはよく配られますが、ご飯類はあまり配られないのでおすすめです。アレルギー対応されたもので11種類あるところが嬉しいですね。

no.15
  • Rakuten

honokana(40代・女性)

優したっぷりのスープで、飲みやすいし、野菜も摂れて、嬉しいですね。常温保存がきくので、便利です

no.16
  • Rakuten

honokana(40代・女性)

非常食のパンのセットで、5年保存が可能だし、色々な味があって、飽きなので、良いと思います。

no.17
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

今話題の完全栄養食!このベースブレッドは普段のパンを食べている感覚で必要な栄養素をしっかり補える便利で重宝するアイテム♪ふかふかの食感でスイーツとしても十分に美味しく、低糖質で体にも優しくおやつ感覚でも頂けるおすすめの完全栄養食です。

no.18
  • Rakuten

どんどん1555(50代・男性)

ご要望の予算、8000円以内で買うことができる防災用の非常食セットは如何でしょうか。7日分の非常食でもコンパクト、省スペースで備蓄ができます。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、おばあさまへの敬老の日ギフトにおすすめです。

no.19
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

常温で3年の長期保存ができるデニッシュパンで、主食があるとお腹も満たされエネルギーにもなるので便利だと思います。

no.22
  • Rakuten

ヤギヌマ(50代・男性)

5年保存の非常食で、野菜たっぷりのスープなどが詰め合わせになり、万が一のときでもしっかりと栄養補給ができます。具にこだわりがあり、実が大きいので食べ応えなどもあります。

no.23
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

フリーズドライタイプは軽量でかさ張らない!このアマノフーズのフリーズドライ(いつものお味噌汁)は即席とは思えない完成度の高さ♪お湯を注ぐだけで直ぐに美味しいお味噌汁が作れる便利さに加えて、軽量でストックしておくにも便利♪お味噌汁を飲めると災害時には心が落ち着くので、ストックフードとしてもお勧めです。

no.24
  • Rakuten

yo-ne(50代・男性)

保存食として人気のアルファ米や柔らかいパンなど主食21品の詰め合わせ。7日分の非常食セットながら非常にコンパクトな備蓄サイズで、5年の長期保存だから賞味期限管理も楽なのでオススメですよ。

no.25
  • Rakuten

たんげ(40代・女性)

長期保存できるおかゆや惣菜のセットです。そのままでも食べられるので便利ですね。

no.26
  • Amazon

ままちゃり(70代・女性)

”備えあれば患いなし”保存食はあっても水がない。日数分はあっても同じような物が続くと食べる気力も薄くなる。防災士監修の『充実満足 3日間分 非常食セット』ならバラエティに富んでいて、もしやの災害の時にも 次は何を食べようか?と言う楽しみも生まれるような気がしますよ。10年保存水・お箸・ウェットティッシュ…と咄嗟の時に持ち忘れてしまいそうな小物もこれだけ揃っていれば いざと言う時も安心ではないでしょうか?

no.28
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

まさかの時に有難い老眼鏡付き!おすすめは、お年寄りに優しいセットです。5年間という長期の保存が利く3日分の備蓄食が充実。非常用ですが、普段使用で食べても美味しいものばかりなので上手く賞味期限を見定つつ、ローリングストックとして使いながら保存し続ける事でいつでも有事に備える習慣も一緒に身に着けていけるお勧めの非常食(セット)です♪

no.29
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

お湯か水を入れると普通のお米のように変わるアルファ米。味付きなので、災害時でもご飯を食べることを楽しめます。このセットだと水も付いているので、届いたらそのまま保存しておけます。

no.30
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

通常のパンと変わりなくやわらかく、とても食べやすいパンです。軽くてコンパクトなので、持ち運びもしやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。