本ページはプロモーションを含みます
  • Rakuten

みんなのおすすめコメント(全9件)

ミルミル(40代・女性)
2024/03/07

使えるお店が多いJTBナイスギフト(JCBギフトカードとほぼ同様のお店で使用可能な商品券)を選びました。私もお世話になった主治医に贈り物をした経験がありますが、今の病院は個人的なお礼などは基本的には受け取らない所が多いので、あまり目立つような物は渡しづらいと思います。なので、サッとポケットに入れて持ち帰ってもらえる物で、好みなどを気にしなくても良い物が渡しやすいと思います。

かむかむかむ(50代・女性)
2024/03/06

JCBのギフトカードはいかがでしょうか。全国の百貨店で使用が可能で、有効期限がないので期限を気にして使う必要がなく、必要な時に使用してもらえると思うのでおすすめします。

あかり(30代・女性)
2024/03/05

贈る相手によってはデジタル系のギフトカードだと使うのに困ってしまうこともあると思うので、どんな店舗でも使いやすい金券タイプのギフトカードが良いと思います。

ミルミル(40代・女性)
2024/03/04

使用できるお店が多い、JCBギフトカードを選んでみました。ネットでお買い物に利用できるギフトカードもありますが、義理のお母様へのお返しとの事なので、実店舗で直接使える商品券の方が使いやすいと思います。

ルガー(60代・男性)
2024/02/29

JCBのギフトカードはいかがでしょうか。全国百貨店等色々な場所で購入可能なので使い勝手もよいですよ。

kumikan (40代・女性)
2024/02/29

こちらの全国の百貨店など、多くの店頭で使用できるJCBギフトカードはいかが。好きなものを選ぶことができ、有効期限がないので、好きなタイミングで使用できるのもいいですね。

あかり(30代・女性)
2024/02/11

金額が大きいので、5000円の金券にするのも良いですね。JCBのギフトカードなら百貨店はもちろんショッピングモールでも使いやすくて便利ですよ。

kumikan (40代・女性)
2024/02/04

こちらのJCBギフトカードはいかが。複数枚送ることもでき、デパートやスーパーなど様々な店舗で使用できるのがいいです。全国で使用でき、お店のジャンルも多様なのがいいですね。

コロコロリフォーム
2023/02/18

こちらのギフトカードがオススメです。デパートや家電量販店等で使う事が出来るのでとても便利です。お返しに相応しいです。

5,000円券/JTBナイスギフト/JCBギフトカード/商品券(※在庫によってお届けする券種が変わります・券種の指定不可)

もうすぐ終了