HAPPY BIRTHDAY
- 決定
70代男性が喜ぶ!誕生日に「消えもの・消耗品」のおすすめプレゼントは?【予算5,000円】【予算5,000円以内】
家族や大切な人、友人からもらったり、自分へのご褒美として買ったり… 誕生日を迎えたあなたが「いま欲しいもの」って何ですか? ※指定の予算内で購入できる商品が対象です。但し、「金券・ギフト券」は対象外です。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2021/08/06
- 3788View 68コメント
北極キツネ(70代・男性)
味がまろやかで香りが素敵です。リラックスしたい時にお薦めです。
アキニシ(70代・男性)
いろいろな種類のケーキが食べられて美味しそうだから欲しいと思った。
pluto(70代・男性)
いろんなにほん酒が、飲み比べでき。このみの日本酒が発見できるかも。
tunuki(70代・男性)
体力を維持するためにはまず栄養をつける必要がある
goodman(70代・男性)
一度、飲んでみたいと思っているお酒です。晩酌が楽しみです。
アートなヒトシ(70代・男性)
鷲見のゴルフに値段的にもあっていることとアプローチで良く止ってくれること。
クーチャン(70代・男性)
このボールは、打感がソフトで価格もお買い得なのでおすすめ商品です。
キー次郎(70代・男性)
年を取ると日本酒の良さを再発見する。ゆっくり味わって過ごしたい。
カレー好き(70代・男性)
口当たりが良くて大変美味しくて毎日の晩酌がとても楽しみです。
inocon77(70代・男性)
老眼で本を読むのに苦労するので、何とかしたい。
キウイクラブ(70代・男性)
マロン大好き食べたいです。秋の一番美味しいもの。
SSKK(70代・男性)
以前に飲んだ福島の地酒が美味しかったので、米どころで有名な新潟の地酒を飲み比べてみたい。
si8951(70代・男性)
Gパン用のベルトが古くなったので新調したい。
スィング(70代・男性)
体にとってもいいと思うのでおすすめします
ボクチン(70代・男性)
風味絶佳.日本酒のあてに最高.避けな菊姫大吟醸.
ぴょんきゃっと(80代以上・男性)
日本酒が夫婦とも好きで、77歳と金婚式を迎え、この夏冷酒でお祝いをしようと思うので。
まさみ2号(70代・男性)
ベルトは私にとって必需品です、何本でも欲しいです。
wwtsi(70代・男性)
切れ味するどく、しかも安全信頼感があります
Yoshi2259(70代・男性)
良く晴れた日に散歩をしているので歩き易そうだから
niemonnシゲ(70代・男性)
ミニ盆栽だったら、なんとなく世話が出来るかな。
雷電為衛門(70代・男性)
とても美味しく酔い心地がいいと感じた。シェリーの香りも楽しめるし最高ではないですか。
naffyokkey(70代・男性)
鰹のタタキ大好きで毎日のように食べてます。
シゲボン(70代・男性)
最近ツータックスラックスが流行ってなくて、気に入ったものが手に入らなくなってきている。複数本セットはうれしい。
hiroC(70代・男性)
内側が素焼きでビールのクリーミーな泡が味わえるタンブラー。デザインも渋くて粋なのでいいです。タンブラーはいくつあっても嬉しいのでおすすめです。
カンユー(70代・男性)
昔から呑みたと思っていますが、なかなか手に入らず幻の焼酎です。コロナ禍ではありますが、友とこれで飲み交わし残日に幸あれとしたいですね。
VIP(70代・男性)
何歳になっても自分の足で歩けるよう、散歩の必需品です
崎玉飲んべい(70代・男性)
何年か前に沖縄旅行のとき飲んだ泡盛がおいしかった。また飲みたい。
ぐりどん(70代・男性)
デジカメ用の容量の大きなカードで写真を沢山撮りたい
ハンニバル(70代・男性)
健康を維持するのに必要な健康アイテムで老齢の人にはやさしい品
kimara(70代・男性)
サントリー角を、ハイボールで飲みたい。これが一番。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
後輩(女性) × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
後輩(女性) × 消耗品の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。