HAPPY BIRTHDAY
- 決定
40代男性が喜ぶ!誕生日にちょっとしたプレゼントのおすすめプレゼントは?【予算5,000円】【予算5,000円以内】
家族や大切な人、友人からもらったり、自分へのご褒美として買ったり… 誕生日を迎えたあなたが「いま欲しいもの」って何ですか? ※指定の予算内で購入できる商品が対象です。但し、「金券・ギフト券」は対象外です。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2021/08/01
- 3559View 182コメント
でーー(40代・男性)
定番のブランドで年間を通して利用出来るものだから
ヨレヨレ(50代・男性)
カードが18枚も入れられることは、各種ポイントカードをしまうのにとても便利です。ポイ活には必須かもしれません。
二日酔い(40代・男性)
普段飲まない種類をいろいろ試すことができて楽しい
thaniwa(40代・男性)
普段を忘れるためのご褒美は少し良いウイスキーが良い
パーシー(40代・男性)
年相応の持ち物を揃えたいが自分で積極的に買うのは贅沢な気がして気が引けるため。
ぱいんうっど(40代・男性)
精力をつけるためにも、うなぎがいいと思う。やはり、ちょっと贅沢においしいものをたべたい。
月見里(40代・男性)
ちょっとした高級感と手頃な価格とサイズで、貰って困らない小物です。
タマ0716(50代・男性)
「消えもの」なら、好みに合わなくても、みんなで食べればいいので、気を使わなくてもいいので、無難。
kumagon_65(50代・男性)
年に一度の誕生日で毎年、購入すると記念に残る。
アオイアサガオ(50代・男性)
好きなものを買えて、化粧箱や使用済みのギフト券は記念に残るので。
コロコロマウプル(40代・男性)
今は、長財布を使っていますが2つおりでポケットに収まるため、安心できます。また、取り出しの際、警察手帳をとるように取り出すこともできそうでなかなかしっくりきそうな予感がします。
akki-(40代・男性)
ビール好きなんでどれだけあってもうれしい。
まろちゃん(50代・男性)
昭和から現代までのGT-Rコレクションに最適。
koolman(40代・男性)
お肉が好きなので、誕生日はステーキがいいです!
gab34a(50代・男性)
他社勢が3倍ぐらいの価格で出している中、防水、USB-C等流行りの機能を網羅してしていて魅力的。仮に無くしたりしても(良くはないが)まだ許せそう。
かんぷ(40代・男性)
その価格帯だとこれだ! というものはなかなかすぐには出てこない。そこでカタログギフトだとその中から好きなものを選べるので結婚式の引き出物みたいにかさばらず重宝する。
のりのりのりよ(40代・男性)
自分が欲しいと思う欲しいものが買えます。だってそうですよ
キョエ(50代・男性)
T.P.O.使い分けを目的に使用できる。
ロッシ(50代・男性)
通勤利用。プライベートでの旅行や出張に利用。ハイブランドの物よりは、機能性や控えめデザインのものが必要。
MyCB(40代・男性)
もう20年以上使っているディレクターズチェア。色褪せし、手入れもしながらなんとか使用してきてがそろそろ新しい「後輩」が出来ても良いかなっと思って。しっかりしたメーカーだしまた長く付き合えれば嬉しいですね。もちろん「先輩」もまだまだ現役続けてもらいますけど。
あちん(40代・男性)
コロナに負けるな! サイクリングで蜜を避けるべし!
●みや●(40代・男性)
自分で買うには少し高いけれど、晩酌でちびちびと飲みすすめたい銘柄。
2freewi(40代・男性)
単純においしいですし、個包装されてるので分けるのも楽。量も適度
たいちおじさん(50代・男性)
北海道住んでてこういった本格西京焼きを食べたことがないので。
R64(40代・男性)
ミルクレープ+抹茶のスイーツ!外す気がしません♪
カラフル(50代・男性)
国産のオレンジワイン呑みやすくどんな料理にも合います
ゆことも(40代・男性)
ホームシアターのように大画面で映画を楽しみたいため。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
後輩(女性) × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
後輩(女性) × その他ギフトの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。