HAPPY BIRTHDAY
- 決定
60代男性が喜ぶ!誕生日に「意外と使えるスマート家電」のおすすめプレゼントは?【予算50,000円】【予算50,000円以内】
家族や大切な人、友人からもらったり、自分へのご褒美として買ったり… 誕生日を迎えたあなたが「いま欲しいもの」って何ですか? ※指定の予算内で購入できる商品が対象です。但し、「金券・ギフト券」は対象外です。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/09/25
- 3966View 123コメント
ビール泡太郎(60代・男性)
ミルつきでおいしいコーヒーが飲めそうです。デカフェも選べるのが気に入りました。
申酉戌(60代・男性)
健康的な美味しい野菜料理を作ってみたい。
ミミーの父(60代・男性)
GPS対応でスポーツに使用するのに最適。ガーミンのブランドも魅力的。
ウイスパー(60代・男性)
いつでも手軽に美味しコーヒーが楽しめそうです。
かかかこむ(60代・男性)
自分で買うには高いので 景品としてもらえばいいです。
ひでブー(60代・男性)
やはりちゃんと役に立つものが、いいです。見ていても楽しいらしいので、このアイテムが欲しいです。
ワシノ(60代・男性)
メーカーの信用性この機種の多様性(どこでもつかえる)ため
ぱんぱん(70代・男性)
ロボットルンバで留守中に掃除ができる夢の様な生活をしたい。夢が叶う商品だと思う。
lolo pogi(60代・男性)
掃除ロボットがやってくれたらとても楽になりそうだから
小太郎(60代・男性)
勝手に掃除してくれてうれしい 猫も一緒に遊んでくれる
へいた(60代・男性)
やはり自動でそうじしてくれるのは魅力的ですね
タックキム(60代・男性)
コロナで在宅時間が多くなり、家の掃除を楽にしたい。
荒野の素浪人(60代・男性)
一番欲しいのは、ロボット掃除機。それもルンバ。今、2台目、シャープ「COCOROBO」を使っているが、ややパワー不足。また軽量なので、段差に乗り上げストップすることも何度か発生。1台目は初期のルンバ。重量があり、段差を自重で乗り越えていく逞しさ。以上から3台目はルンバへ回帰したい。今や、ルンバもさらに進化し、水拭き対応、吸引力アップ。スマホ、音声でも操作可能になっており、魅力倍増。使うのが楽しみ。
よっくん09(60代・男性)
ほかの用事をしているときに自動で掃除をしてくれるので
ゆき37(60代・男性)
山登りやハイキングに使えそうで、以前よりかなり進化していそう。
ふじひろ(60代・男性)
家電ではありませんが、身につけていろいろ楽しめるものです。5万円以下という条件だとこの機種ですが、もう少し余裕があれば最新機種をおすすめします。
大号泣(60代・男性)
知らない場所や山歩きの時にGPSが付いているので安心できる
f-sam(70代・男性)
とにかく、ダイソン! 小型で強力。2台目の掃除機として。
銀次郎Part2(60代・男性)
持ち運びがしやすく、コンパクトなので、収納に困らない。吸引力が強い。
ならのばんちゃん(60代・男性)
いろりろできるし、べんりだし、いうことなし。
今月67歳になります(60代・男性)
運動、睡眠等の連携ができる。スマートフォンと連携することで健康状態をスマートフォンで管理できる。
札西27(60代・男性)
マンション住まいのため、耳元で大音量を出せること、ネット上で評判が良いことの2点です。
607やまさん(60代・男性)
ソニーのテレビをお持ちでなくても、テレビの音に少し物足りない方にお薦めです。ウーハーが別になっているため、低音が格段に良くなりますも
使用しない(70代・男性)
種類が多くて迷いますが、ルンバであれば、機種は一般的ですので安心して使えます。最近は掃除機がけが、億劫な時もある。
momots(60代・男性)
ちょっとずつたくさん楽しめます。日々楽しみが増えて良いと思います。毎日の食事が好きになります。
HOIHOI(70代・男性)
スマホのデータバックアップにいいね。128ギガくらいあれば文句なしでいけるでしょ。
もろよし(60代・男性)
今使っているラムダッシュが古くなったから
すうちゃん(60代・男性)
コロナ禍が続く中、健康維持のため、自宅で継続出来る素晴らしいアイテムです
風魔三郎(60代・男性)
インクジェットは水に弱いので、レーザープリンターがあると長期保存の印刷に便利だから。同一価格帯ではブラザーが一番良いと実感しています。
てつちえ(60代・男性)
最近運動不足で、外でのランニングもままならないときに重宝する。
Locke1955(60代・男性)
今使っているテレビが古いので、そろそろ変えたいから。
KSしょう(70代・男性)
スマホのバージョンアッブのために欲しいので、プレゼントされると嬉しい。
ボケ老人(60代・男性)
多機能で便利である。役に立ちそうでほしい
おおだんな(60代・男性)
4Kで大きさも希望に見合うからよさそうだと思う。
さるすべり(60代・男性)
家庭で過ごすことが多いので、室内で運動できるように。
トシチャン(60代・男性)
懐中時計は数字表示で大きくて見やすいものが良い
nomunomo(60代・男性)
酎ハイ、ハイボール、そのままでと無糖の炭酸水をよく利用しています。炭酸の強弱も調整できるし、何よりペットボトル捨ての手間がいらなくなるのが幸せです。
kiyosu(60代・男性)
ちょっと上品な鞄。本物を持つ。大き目の鞄、荷物少な目、余裕の振る舞い。
猫じぃじ(60代・男性)
使用中の掃除機は重くて取り回しがつらく掃除が億劫になる。軽量な掃除機が欲しい。
ノボチカ(60代・男性)
勝手にお掃除してくれるのとホワイトカラーがオシャレだから
こうちゃんです(60代・男性)
一眼レフの魅力のボケ感を出すために欲しい
あっと(70代・男性)
塵、埃が目立つリビングで使用できれば、誇りの発生が抑制され、掃除が楽になることを期待する。
やんだ(60代・男性)
気軽に家庭で一人でも親戚や友人とでも美味しいビールが飲めます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
後輩(女性) × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
後輩(女性) × 家電・ITの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。