HAPPY BIRTHDAY
- 決定
【70代男性】誕生日プレゼントで欲しい!もらって嬉しいお祝いギフトを教えて!【予算10,000円】【予算10,000円以内】
家族や大切な人、友人からもらったり、自分へのご褒美として買ったり… 誕生日を迎えたあなたが、「いま欲しいもの」って何ですか? ※予算は10,000円で買える商品が対象です。ただし、「金券・ギフト券」は対象外です。
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 最終更新日:2023/10/13
- 14949View 743コメント
ムーミンパパ(80代以上・男性)
ブランドはもちろん、 シングルモルトウイスキーの味は抜群。普段は手に届かない高みの酒。特別な時の贈り物に是非送りたい。
むにゃむにゃ(70代・男性)
普段飲めないウイスキー 独特の香りが有って美味い。
筑豊のおっさん(70代・男性)
今や世界中のオトコから憧れの対象となった日本の高級ウイスキー。いつでも手の届く所に置いて、ラベルを愛でるのも良し、瓶を掌に転がして重みを感じながら、中身の香りと味わいに想いを巡らす楽しみがある。
momo-oyazi(70代・男性)
普段は安い価格のものを飲んでいますので、美味しいお酒を飲んでみたい
カメ太郎(70代・男性)
やっぱり大吟醸です。それが5本飲み比べができるのは、大満足です。
アイラッキー(70代・男性)
こだわりのある日本酒がお得感のある価格でおすすめです。
Miki468(80代以上・男性)
サントリーの最高級品を味わいたい。きっと味も良いし喉越しの響きも良いだろう。
nonno(70代・男性)
ウイスキーといったらやはり響ですね、世界でも有名ブランドです。ぜひお薦めです。
too(70代・男性)
品質も味も信頼できて飲む価値がありそう。
トム819(70代・男性)
趣味のゴルフを楽しみたいので、これがプレゼントされると大変うれしいですね。
ハゲさん(70代・男性)
今まで使っていたゴルフボールより良く飛ぶ。
オペラ座の怪人(70代・男性)
いつもはロストボールでのプレーが多いが、ニューボールだと気合が違う。特にPHYZは打感がよく、飛距離も心なしかよく飛ぶように思え、気分良くプレーできる。これから春のゴルフシーズン、たとえスコアは悪くとも、ニューボールで思いっきりラウンドしたい。
淳風子(70代・男性)
長年使ってきた財布が大分くたびれてきたので、新しいのが欲しい。長財布が好みなので、費用的にも分相応な感じがする。
まんちゃん(70代・男性)
財布としての機能が十分にあり、持ち歩くのに良い
ミユジージ(70代・男性)
お札もコインも入れられて、さらにカード類が沢山収納できそうなので選びました。
東京ターザン(70代・男性)
美味しい焼酎をじっくり味わいたいし。ゆっくりと今後の人生を考えたい。
はる05(70代・男性)
魔王を呑んでみたい。霧島のセットでも良かったけれど。
YouYou(70代・男性)
焼酎を愛飲していて、かなりの種類を飲んだことがありますが、「伝説の」と形容される中にはまだ口にしたことのないものが....正直に理由を言うと、やはりお値段がいいこと。でももし記念日にプレゼントしてもらえたら嬉しい限りです。これはそんな憧れの「伝説の焼酎」セットなのです!
ごーくん(80代以上・男性)
一日の締めに最高の品物です 明日の幸せを祈って飲みましょう
ちゃんけん(80代以上・男性)
初めて見た珍しい商品なので是非味わってみたい!!!
大吉太郎(80代以上・男性)
五つ星の大吟醸酒、聞いただけでも生唾がゴクン!年に一度の日を楽しみたいなあ。
カズミドリ(70代・男性)
純米大吟醸は憧れです。それの飲み比べができるなんて最高です。
kameayu(70代・男性)
有名なお酒で、誕生日にいただくには最高のプレゼントです。
ふうさん(80代以上・男性)
新潟の日本酒が好きだから。特にこの3銘柄は美味しいです。
コプリン(70代・男性)
スマートウォッチを着けて彼女とテニスをする
ふーぞん(70代・男性)
健康管理がますます必要になってきたから。
浜松のタツ(70代・男性)
ロックでユックリユッタリ味わいたい。できればあまりポピュラーな物でなく、隠れた名品が良い。
鳥鳥スキー(80代以上・男性)
毎晩睡眠薬がわりに就寝前に少し頂きます。これでなければと云うウイスキーがあるわけではなく、いろいろな種類が味わいたいと思います。スコッチか国産の組み合わせが望ましいのですが。
faintec(70代・男性)
口コミで評判が良いので以前から飲みたいと思っていた。
ジャンレノ(70代・男性)
「獺祭」は、母の実家地域のお酒で、一昨年初めて口にしましたが、とても美味しい、飲みやすい日本酒でした。高価なお酒故、プレゼントで頂けるのであれば、最高の誕生日となります。
ステルスフォー(70代・男性)
今使ってるシェーバーの切れ味が悪くなってきて、刃のみの購入でも高額なため、本体が欲しいです。
どらま(70代・男性)
切れ味もよさそう。持っていないので 使ってみたい
ヒカルヘイシ(70代・男性)
銘酒久保田と海外でも人気の獺祭のコンビは最高!
イイダコ(70代・男性)
獺祭と久保田の組み合わせは良し、飲み合わせが楽しみです
めがね君(70代・男性)
日本全国には、自分の知らない日本酒が数多くあるので、各地域の日本酒を飲んでみたい。
たかくん(70代・男性)
ゆっくりとした気分で銘酒を味わってみたいですね。
keikuu(70代・男性)
世界中の色々なウイスキーが飲みたいウイスキーが大好き人間です
虎のひげ(70代・男性)
単にウイスキーが好きだから 味の飲み比べも楽しそう。
apr01(70代・男性)
ワインのだいご味は程よい渋さが甘さに溶け込んでいる点だと思う。このワインは渋さが実に程よく楽しめる。
jun11(70代・男性)
誕生日に外国製のワインを飲み、家族みんなで祝ってもらうことは、思い出に残る。
Tooge 寝袋 冬用 ダウン シュラフ 【最低温度-25℃】 二代目 防水保温 2個連結 丸洗い コンパクト 収納袋付き 登山 防災 登山 (右開き, ブルー,2.3kgダウン(-25℃~10℃))
Mr.サンデー(80代以上・男性)
登山は勿論、防災グッズとして有効。冬山が楽しみになります。
Kofumi(70代・男性)
高齢の為、防災時の寒さを凌ぐ為の常備品にしたい為
dejiisao(70代・男性)
娘婿が東京からリュックに背負って持ってきてくれた。娘をくださいのあいさつ代わりに。美味しく飲んだ記憶はもう10年前である。千寿まではよく飲んだが萬壽は貴重なおいしさである。
ごんじい(70代・男性)
一回飲んでみたかった。獺祭もそうだけどみんなおいしいと言う。
MOMO4649(70代・男性)
口コミなど比較して、人気が高くしかも値段が安いので。初めて購入するには手頃だと思いました。ただ、離島への送料が別途高いのが難点ですね。
おつね(70代・男性)
サーフィンを始めたいのでほしい。奈津でも風が吹くと寒いので。
kincyan(70代・男性)
贈答品としては味.風味で最高品でもらうとうれしいです。
まめ太郎2(70代・男性)
ちょっと高めのお酒を一人で美味しく飲みたい。
暑さ仕掛人(70代・男性)
歩きやすく、疲れず、気軽に使え、いつでも安心安全で使えるため
チャイタン(70代・男性)
気分によって靴の色を変えてみたいので、よさそうです。
たいむのじいじ(70代・男性)
年代から妥当で趣味も変わる為に結局温泉になる
カーボンガ―(70代・男性)
紅葉の秋を心行くまでのんびり楽しみたい。
moho(80代以上・男性)
様々ななお酒を飲み比べしてみたいと、思いました。
夢和歌(70代・男性)
色々な珍しいお酒がいっぱいで美味しそうで楽しくなりそう
りきさん(70代・男性)
暑い夏は生ビールしかもアサヒのスーパードライはのどごし最高
みねよし(70代・男性)
のど越しさわやか晩酌のお供へどうぞ!毎日が楽しくなります。
ウインクル(70代・男性)
鹿児島産は以前食べておいしかったせっかく誕生日のプレゼントならこれをもらいたい
山親パパ(70代・男性)
これを食べたら夏バテしないで暑さを乗り切れそう
しゅうそうのめいてい(70代・男性)
秋の夜に静かにゆっくりと味わいながら飲むことに適している。
たっくん88(70代・男性)
夕食にワインを飲みたい、現在在庫切れ中!!
ブルースパシオ(80代以上・男性)
なかなか珍しい物なので食べてみたいと思いました。
我孫子のモーさん(80代以上・男性)
高級牛肉が食べたいのでギフトカードでほしいから
晃ちゃん(80代以上・男性)
以前から持っていた時計のソーラーが壊れたから
ワッシー(80代以上・男性)
普段使いで気兼ねなく使えてしかもかっこいい!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
後輩(女性) × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。