みんなのおすすめコメント(全6件)
クロス さん (40代・男性)
お雑煮がセットになったおせち料理のセットで、11品の一人用サイズで上質で華やかな内容で食べやすいです。
回答された質問:80代の老夫婦へ!お雑煮付きおせち料理を贈ってあげたい
80代だと味が濃いものより、薄味が好まれると思うので、京料亭のおせちはいかがでしょうか。お雑煮用のお餅、だし汁もついてきます。1人分ずつ2セットになっていて、量もちょうど良いと思います。
回答された質問:80代の老夫婦へ!お雑煮付きおせち料理を贈ってあげたい
シニアのご夫婦なので、一人前×2個のおせちがいいんじゃないですかね・京都なのでお雑煮は澄まし汁系になってます
回答された質問:80代の老夫婦へ!お雑煮付きおせち料理を贈ってあげたい
honokana さん (40代・女性)
京料理のおせちセットで、お雑煮も付いているし、一人用で、量的にも、ちょうどいいと思います。少しずつ、色々な味が堪能できて、良いですね
回答された質問:80代の老夫婦へ!お雑煮付きおせち料理を贈ってあげたい
一人用のおせち2セットと、お餅、だし汁のお雑煮セットです。食べやすいサイズだと思いますので、喜んでいただけると思います。
回答された質問:80代の老夫婦へ!お雑煮付きおせち料理を贈ってあげたい
京料理一峯庵のおせち料理とお雑煮のセットです。お一人様用おせちが2セットの二人分になります。盛り付け不要の折詰おせち11品にお餅1個+だし汁のお雑煮セット、金の祝箸もセットになっています。量が少なめで、上品な印象ですが、栗きんとんは愛媛産の栗を使い、黒豆は丹波の飛切り極上大粒、北海道産イクラに松坂牛など厳選材料を使って料亭の板前さんが手作りしているので、量より質重視の方におすすめです。
回答された質問:80代の老夫婦へ!お雑煮付きおせち料理を贈ってあげたい