みんなのおすすめコメント(全18件)
ろーる (20代・女性)
桃鉄大好き!一人でも複数人でも。繰り返し楽しめます!
ゆうゆうゆかな (20代・男性)
1人でも家族みんなでも、オンラインの友達とも楽しく遊ぶことができ、地理の勉強にもなるからです。
まつう (50代・男性)
もう20年以上前にこのシリーズをやった。久しぶりにやりたい。
オシャスマスター (40代・男性)
コロナ禍の中、家族みんなで遊べるゲームが欲しい
こまかな (40代・女性)
昔からあるゲームが、新しいキャラクターで遊べるのが面白い。
ぬしさん (30代・男性)
なかなか旅行に行けない今、日本中を旅した気持ちになれます!
かなたたん (20代・女性)
オンライで遊ぶこともできるし、友達をおうちに呼んで、わいわい遊べる!
らーらら (10代・女性)
元々このゲームが好きで、Switch版が出ると聞き欲しくなりました。前よりも運要素が増えたような気がしますので、1年の運だめしとして遊んでみてはいかがでしょうか。
イタキ (20代・男性)
やはり、懐かしさとみんなで遊べるソフトであることがポイント
mikan21 (30代・女性)
昔懐かしい桃太郎電鉄がSwitchで登場!1人でがっつり、みんなでワイワイ楽しめるゲームです!子供だけでなく大人でも楽しめて、日本の地理や特産物にも詳しくなれちゃうかも!?
ゆっちゃん217 (30代・女性)
友だちにオススメされました。地理に弱いので、やってみたい!
LEO3515 (60代・男性)
定番ゲームである。大抵の大人は子供の頃鉄道への憧れを持っていたはず。
しろひげ (50代・男性)
グループでのゲームの定番ですね。おもしろいでしょう。
ひこじい (60代・男性)
暇をもてあましているので 昔から遊んでいた この ゲームをチャレンジしたくなった。
u-tanmama (50代・女性)
久しぶりに家族で遊んでみたいと思いました。
したらな (30代・女性)
レトロフリークの大人から、中学生男子までなじみがあるモモ鉄シリーズ最新作はいかがでしょうか?みんなでわいわい、スゴロクゲームのモモ鉄でゴールを目指せ!キングボンビーに気を付けろ!アクションが苦手な子でも楽しめる点がよいです。
そらとぶくま (50代・男性)
あまり思考する必要もなく手軽に楽しむ事が出来るゲーム
pppp (50代・男性)